フリーランスになって、初めての営業に挑戦してきました。
営業って一般的にも見て、「きつい」「しんどい」「心が折れる」
そんなイメージですよね?
わたしもそうでした…
断られたらどうしよう…
正直、かなり不安
絶対きょどる…
そんな恐怖を乗り越えて、なんとか挑戦してきました!
結果は大失敗…しかし、やってよかった!意外と楽しかった!気付きが多かった!
ここでは、これからフリーランスになる決意をしたあなたのために、私の失敗談と対策をまとめました。
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
あなたのフリーランス営業に、わたしの失敗した理由が活きてくれれば幸いです。
目次
営業が失敗した3つの理由まとめ
今日の営業が失敗だった原因を分析してみました。
1:初めての場所でさっそく迷子

今回は六本木ヒルズに行きました。はい、これも人生初です。
「オフィス棟のスタバで待ち合わせ」という約束だったんですが、複数スタバがある…
梅雨明けの蒸し蒸しした気温の中、グルグル歩きまわって探し回って、落ち合う頃にはすでに息切れ…
さらに「今回の営業先の方に見つけてもらう」という最悪のスタート…
落ち込んでいられない!とにかく急いで席を確保しました!
2:言いたいことを言わされてしまった

なんとか席も確保でき、ようやく落ち着いて、話を、するんだ…(←この時点で落ち着いていない)
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”businesswoman1_smile.png” name=””] はむおさんは、具体的にどんな仕事をされているんですか? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”R2″ icon=”hamuo.jpg” name=”はむお”] おぉぅ!いきなりきた![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”R1″ icon=”hamuo.jpg” name=”はむお”] わたしはですね。Web関係の…[/speech_bubble]
この流れで、「今回の提案」をいきなりしてしまったんですね…営業に来ているわたしなので、それは「自分の言いたいこと」
相手がどんなことに興味があるのか?どんなことで悩んでいるのか?聞いてもいないのに提案したところで、効果は薄いですよね…
会話の流れを上手くつかめるかどうか、最初の質問はとくに重要です。
3:相手の興味レベルを意識していなかった

マーケティングで言われるファネルを全然意識してなかったですね。
関連記事≫ ファネルとは?
相手の興味レベル・知識レベルを確認せずに提案していたので、きっと頭に入らなかったでしょう。
実際に話をしていると、先に説明しておくべき用語をあとで聞かれたりしました。
次に活かすべき3つの対策
失敗したことは失敗なので、どうしようもないです。割り切りましょう。
ではもし、もう一度今日がやり直せるなら?わたしが考えた3つの対策をまとめました。
1:下見や店名の確認は必須

初めていく場所で事前にいけるなら、下見は絶対しておくべきですね。
1度行けば、当日迷うことは確実に避けられます。
下見をしていないと、わたしみたいに迷子になって、無駄に体力を消費してしまいますよ…
また下見をすることで、当日話すイメージがより鮮明になるんじゃないかと思います。これは次回試して、更新しましょう!
またスタバなど狭いエリアで複数店舗がある場合は、店名の確認は必須ですね。
下見ができなくても店名さえわかれば、下調べはしやすくなります。
2:相手に話させる

よく営業では言われることですが、改めてその重要性を感じました。
相手のニーズや興味を引き出せるのも理由のひとつですが、それ以上に「自分のことを話している人」はすごく気持ちよさそうな顔をするんですよね。
実際、自分の話をしっかり聞いてもらえると嬉しいですよね?
そういう気持ちよさを、まずは相手に感じてもらうことが大事ですね。
3:相手のやる気を見極めるべし

相手のやる気や興味によって、話す内容は変わってきます。
もちろん一番いいのは「あなたの仕事じゃなきゃダメなの!」という状態ですが、そんな状況になかなかないと思うので…
マーケティングファネルを意識して、徐々に教育していく必要はあります。
もっともフリーランスの場合、成約から遠いお客は相手にすべきではない!という意見のほうが正しいですけどね…
失敗した理由と対策まとめ
- 迷子 ⇒ 下見しよう
- 会話 ⇒ 相手に話させよう
- 内容 ⇒ 相手にわかりやすく
営業の初歩中の初歩ですが、やってみるとできなかったりしますね!
はじめから上手くいくほうが珍しいので、失敗はして当たり前。その失敗を次にどう活かすかが大事です。
あなたのフリーランス人生に、いい営業がありますように!