このページでは、無料でホームページが作成できるサービス「Wix」の評判をまとめています。
Wixの評判|総合評価


Wixは、テンプレートと拡張機能が豊富です。
テンプレートは600種類、拡張機能は200を超えます。上手に組み合わせればWebに関する知識がなくても、大概のことは実現できてしまいます。
しかし、全体的に動きは遅くもっさりとしていて、快適とは決していえません。忙しい合間をぬって作業をするとなると、この操作感はストレスが溜まりますね。
Wixの特徴
Wixの特徴は5つあります。
- 直感的な操作で誰でも簡単に簡単に作れる
- 豊富すぎる素材・テンプレートで、あなた好みに仕上がる
- 様々な拡張機能で、ビジネスを後押し
- モバイルも対応、スマホからでも見やすい
- ページ数無制限、伝えたい分だけページを作れる
1:直感的な操作で誰でも簡単に作れる
Wixはドラッグ&ドロップだけで、誰でも簡単にホームページを作れてしまいます。
HTMLやCSS、デザインの知識がなくても、画像を選択し並べる、必要なところに文字を打ち込む。
たったこれだけで、まるでプロが作ったかのようなきれいなサイトが完成します。
Wixの簡単さを支えるのが、テンプレートです。
2:豊富すぎる素材・テンプレートで、あなた好みに仕上がる
Wixには、最初から非常に多くのテンプレートや素材が用意されています。
- 500点以上のテンプレート
- 2,000点以上の写真素材
- 40種類以上のギャラリー
あなたが何ももっていなくても、きれいでおしゃれな素材はWixを探せば見つかります。
3:様々な拡張機能で、ビジネスを後押し
Wixには拡張機能(アプリ)が200以上あります。
フォーラム、問い合わせフォーム、ネットショップ、オンライン予約機能などビジネスでも使いたくなるものが多いです。
自分のビジネスに必要な機能を追加することで、プロに頼ったり、有料のシステムを使わなくでも、十分にホームページとしての機能を果たしてくれるでしょう。
4:モバイルも対応、スマホからでも見やすい
今や当たり前になったスマホですが、対応していないお店も多いですよね?
Wixなら、クリックひとつでモバイル対応ができてしまいます。
業種によってはスマホからの検索の方が多いので、見やすいページをお客さんに提供し、機会損失をせずに済みますね。
5:ページ数無制限、伝えたい分だけページを作れる
Wixは作成できるページ数に制限はありません。
想い・サービス・スタッフ・・・伝えたいものの分だけページを自由に作れます。
あなたのビジネスの魅力を余すことなく伝えられますね。
無料版はおすすめしません!|Wixの評判
Wixは紹介した機能をほぼ無料で使うことができます。
「それなら別に無料でいいよね?」と思ったあなた・・・それは間違いです。
Wixをちゃんと使うなら、有料版をおすすめします。
有料版を使うべき3つの理由
Wixをビジネスで使うなら、有料版を使いましょう。理由は3つあります。
- Wixの広告が外せる
- 独自ドメインを使える
- ページのスピードが速くなる
1:Wixの広告が外せる
無料版・有料版の1番安いものだと、Wixの広告がついてきます。
広告はあなたも知ってのとおり、ホームページを見るときに邪魔になります。
個人用ならいいですが、ビジネス利用となると自分の意図しない広告は歓迎できるものではないですね。
2:独自ドメインが使える
Wixは無料版の場合、URLが https://ユーザー名.wix.com/サイト名 と表示されます。
これでは、あなたのビジネスのサイトなのか、Wixのサイトなのかよくわかりませんね。
あなたのサイトであることを示すためにも、有料版を使い、あなたの独自ドメインを使って運用しましょう。
3:ページのスピードが速くなる。
Wixの無料版は、ページの読み込みがすごく遅いです。
これは帯域幅(通信速度)に制限があるためです。
有料版にすることで、通信速度の制限がなくなります。
素早くページを表示できるので、ホームページも身に来たお客さんも気持ちよくサイトを見られますね!
Wixは使えない?デメリット5選
いいことばかり書いてきたWixですが、当然よくない点もあります。Wixにはデメリットが5つ挙げられます。
- 動きが遅い、作業が進まずイライラする
- バックアップがない、緊急時が不安
- 引越し不可、ずっとWixを使う?
- 多くのページを作ると読み込みが遅い
- 慣れるまでが大変
1:動きが遅い、作業が進まずイライラする
Wixのカスタマイズ画面は、本当に動きがもっさりしています。
クラウド型なので仕方ないかもしれませんが、調子の悪いパワーポイントのような遅さで、時間差がひどいです。
忙しい合間や、疲れて帰ってきたあとにホームページを更新するとなると、この遅さは許せないですね。
2:バックアップがない
Wixにはバックアップ機能がありません。
つまり万が一データが消えたり、サービスが終了すると、あなたのサイトも一緒に消えます・・・
せっかく手塩にかけて育てたサイトが消えるのは・・・つらいですね。
3:引越し不可
Wixはデータを外部に保存できないので、ほかのサーバーやサービスに引っ越すことができません。
使うと決めたらずっとWixか、育てたサイトを捨てて1からやり直すかしかありません。
一番リスキーな部分ですね。
4:多くのページを作ると読み込みが遅い
Wixは5ページ程度だと比較的読み込みは早いですが、増えるにつれて読み込みが遅くなります。
ページ数を作ることに制限はないですが、実用に耐えられない部分があります。
必要なページのみに厳選して、お客さんの使い勝手を優先したいところです。
5:慣れるまでが大変
Wixは非常に高機能ゆえに、操作を覚えるまでが大変です。
ホームページはある程度の更新性も必要になるので、操作に時間がかかるのはおすすめしません。
まとめ
- Wixを使うなら有料版
- 引越しはできないので慎重に!
- 普通に使える
まずは無料版で操作感などを試してから、気に入れば有料版に移行することをおすすめします。